子供たちにたくさんの試合経験を |
もちろんトレーニングも大切ですがスキルアップには
真剣勝負の試合がなくては技術もハートも育ちません。
そして、試合を通じて子供たちは自分で考える力を身に付けます。
埼玉サッカーSNSリーグを通して、たくさんの真剣勝負の場を
提供できれば・・・と考えます。
チームの交流 |
2017年度はU-10県内64チームが参加。
U-8は21チームが参加。
クラブチーム、少年団問わず各地区より集まっていただきました。
子供たちも指導者もたくさんの仲間を作ってくださいね!
U-8 ~ U-11カテゴリーで実施 |
ご要望の多かったU-9とU-11カテゴリーについても2018年度より埼玉サッカーSNSリーグを実施いたします。
2018年度からはDREAM CUP大会運営やチームサポートを行っているグランスポーツ(株)が運営に加わることとなり、4カテゴリーでの開催が実現いたしました。
中央大会の開催 |
各カテゴリーのブロック1位チームは中央大会への出場権利が得られます。中央大会で真のSNSリーグチャンピオンを決定。
また、U-10カテゴリーについては中央大会上位3チームはプレミアリーグ埼玉U-10の上位3チームと戦う昇格戦に参加。
昇格戦上位チームは翌年のプレミアリーグ埼玉U-11に昇格します。
海外国際大会に参加 |
ユーロプラスインターナショナル様のご協力のもと
2017年度埼玉サッカーSNSリーグ選抜チームが日本代表として
マドリード・ジュニアインターナショナルカップ2017に出場しました。
あのアトレティコマドリードを準決勝で撃破し、見事決勝に進み、決勝戦では惜しくもPK戦で敗退。
しかし、選手達はとても大きな経験を積むことができたはずです。
日本代表への道のり |
|
Copyright (C) 一般社団法人J-DREAM All Rights Reserved.